【ブンゴウメール】大つごもり (3/31)
(354字。目安の読了時間:1分)
二つの手桶に溢(あふ)るるほど汲(く)みて、十三は入れねば成らず、大汗に成りて運びけるうち、輪宝のすがりし曲み歯の水ばき下駄、前鼻緒のゆるゆるに成りて、指を浮かさねば他愛の無きやう成し、その下駄にて重き物を持ちたれば足もと覚束なくて流し元の氷にすべり、あれと言ふ間もなく横にころべば井戸がはにて向ふ臑(ずね)したたかに打ちて、可愛や雪はづかしき膚に紫の生々しくなりぬ、手桶をも其処に投出して一つは満足成しが一つは底ぬけに成りけり、此桶(これ)の価なにほどか知らねど、身代これが為につぶれるかの様に御新造の額際に青筋おそろしく、朝飯のお給仕より睨(にら)まれて、その日一日物も仰せられず、一日おいてよりは箸の上げ下しに、この家の品は無代では出来ぬ、主の物とて粗末に思ふたら罸(ばち)が当るぞえと明け暮れの談義、
==============================================
【お知らせ】
「大つごもり」はかなり難解で読みにくいと思うのですが、現代語訳をブログで公開してくださっている方もいらっしゃいます。意味が取りにくいときはぜひ読み比べてみてください。
まちこの文机 - 明治期の文語体小説を現代語訳
また現代語訳した書籍も出版されています。気になる方はこちらをどうぞ。
それでは残り1ヶ月、めげずにがんばりましょう!
==============================================
ハッシュタグ「#ブンゴウメール」をつけて感想をつぶやこう! https://notsobad.us11.list-manage.com/track/click?u=c71a56a796830e0127965ec03&id=7c617db05f&e=c06520986f
■Twitterでみんなの感想を見る:https://goo.gl/rgfoDv
■ブンゴウメール公式サイト:https://bungomail.notsobad.jp
■次に読みたい作品を教えてください!:http://blog.notsobad.jp/entry/2018/05/03/145404
■青空文庫でこの作品を読む:https://www.aozora.gr.jp/cards/000064/files/56039_55983.html
■運営へのご支援はこちら: https://notsobad.us11.list-manage.com/track/click?u=c71a56a796830e0127965ec03&id=5722b692c2&e=c06520986f
メール配信の停止はこちら:https://goo.gl/forms/kVz3fE9HdDq5iuA03
(これより下部のメッセージはすべてシステムによって自動付与されたもので、現在機能しておりません。必ず上記のURLからご解約ください)
==============================================
Unsubscribe .6fnhsbevhylj4@blog.hatena.ne.jp from this list: